明治村茶会に行って来ました。

4月22日(日)愛宕茶道友の会の見学会企画で明治村茶会に参加してきました。福井から大型バスで29名。早朝8時に福井駅東口を出て一路犬山市の明治村へ、午後の受付(11時~12時)に間に合い受付の列に並びました。

天気も良く気温はぐんぐん上がり汗ばむ陽気でした。濃茶、薄茶2席、点心でした。

 

薄茶席の席主は12月まで今日庵文庫長を勤めておられた筒井紘一先生、先生にはお目に掛かれませんでしたが、どのお道具も時代が古く素晴らしいものでした。牡丹尽くしのしつらいでした。右の写真は夏目漱石の家のねこです。そうそう、待合床も夏目漱石の書でした。席中の写真はご容赦ください。

もう一方の薄茶席は聖ヨハネ教会堂でした。席主は矢橋先生、屏風や立礼の棚、菓子器をこの場所に合わせて制作されたそうです。席中も許可をもらい写真を撮らせていただきました。

濃茶席、席主は北村美術館。館長様の半東で、紹鴎の時代で揃えましたの言葉にはびっくりでしたが、伝来の古い道具が素晴らしかったです。

点心も料亭の点心のようにとても美味しかったです。